HERMESのレアバッグシリーズ紹介
- 2024/12/31 09:26
- カテゴリー:バッグ
エルメスのレアバッグシリーズ徹底紹介
ファッション界のアイコン、エルメス。そのバッグはステータスシンボルであり、愛好家垂涎の的だ。そんなエルメスが誇る、知る人ぞ知るレアバッグシリーズの数々をご紹介。
バーキン
エルメスの代名詞ともいえるバーキン。その誕生には、ジェーン・バーキンとの出会いがあった。バッグを床に落としてしまったバーキンに、エルメスの創業者ジャン=ルイ・デュマが「もっと実用的なバッグが必要ですね」と声をかけたことがきっかけだ。
バーキンは、フォーマルにもカジュアルにも使えるタイムレスなデザイン。その希少性と入手困難さから、「バッグの中のバッグ」として君臨している。
ケリー
バーキンと双璧をなすエルメスの名作、ケリー。その名は、摩訶公爵妃グレース・ケリーに由来する。1956年、ケリー妃が雑誌の表紙でケリーを抱え、そのエレガントな姿が世界中を魅了した。
ケリーは、ハンドバッグとしてはもちろん、ショルダーバッグとしても使える2WAY仕様。シックで洗練された佇まいが、大人の女性を虜にする。
コンスタンス
エルメスにおける隠れ家的存在、コンスタンス。その特徴は、フロントに施されたH型の金具。コンスタンスの誕生は、エルメスの馬具工房の職人が、馬具の金具からインスピレーションを得たというエピソードがある。
コンスタンスは、スリムなフォルムで、気軽に使えるショルダーバッグタイプが人気。エルメス初心者から上級者まで幅広く楽しめるシリーズだ。
エブリン
エルメス偽物バッグの中でも、カジュアルで実用的なエブリン。その名の由来は、1978年に発売されたエルメスの馬具「エブリン」から。
エブリンは、キャンバスやレザーなど、素材のバリエーションが豊富。ショルダーバッグやリュックなど、多様なタイプが揃う。ラフに使えるタフさと機能性を兼ね備えたシリーズだ。
ボリード
エルメスの歴史的傑作、ボリード。1923年に誕生したこのバッグは、当時は自動車のタイヤカバーとして使用されていた。
ボリードの特徴は、丸みを帯びたフォルムと、バッグの開閉をスムーズにするファスナー。その機能性と耐久性は、時代を超えて受け継がれる。
サック・オ・デペッシュ
エルメスのビジネスバッグの代名詞、サック・オ・デペッシュ。その誕生は、19世紀にフランスのメッセンジャーが使用していたバッグをヒントにしている。
サック・オ・デペッシュは、書類やタブレットを収納するのに最適な、機能的なバッグ。そのミニマムでスタイリッシュなデザインは、ビジネスマンやキャリアウーマンから支持されている。
ピコタンロック
エルメスの中でも比較的新しいシリーズ、ピコタンロック。2004年に誕生したこのバッグは、カジュアルでスポーティなデザインが特徴。
ピコタンロックは、その名の通り、錠前が印象的なバッグ。機能性とファッション性を兼ね備えた、タウンユースに最適なシリーズだ。
まとめ
エルメスのレアバッグは、その希少性と洗練されたデザインで、多くの人を魅了している。バーキンやケリーなどのアイコン的存在から、エブリンやピコタンロックなど、カジュアルで実用的なシリーズまで、幅広いラインナップが揃う。
エルメスのレアバッグを手に入れることは、ファッション界へのパスポートを手に入れるようなもの。その希少性と美しさは、あなたを特別な存在へと導いてくれるだろう。